2025/9/9 NEW
今年のインフルエンザ及びコロナワクチン接種について(同日接種可)
<インフルエンザワクチン>
満65歳以上(自治体補助あり) 1650円 10月1日から
6歳以上65歳未満(補助なし)3300円(税込)
<コロナワクチン>
満65歳以上(自治体補助あり) 8000円 10月1日から
65歳未満(任意接種補助なし)16500円(税込)
上記2ワクチンは同時接種も可能です、予約もお取りしますが、当日でも接種可能ですのでお問い合せください
接種順、待ち時間は予約の方を優先させていただくことはご了承ください。
詳細は窓口ないしお電話(025-260-2222)でお問い合わせください。
2025/8/1 NEW
8月から診療時間を変更、延長しました。
午前 8:30〜12:30、 午後15:00〜18:30(受付は終了30分前まで)
待合室の混雑を避けるため、なるべく事前に予約をお願いします。
予約の方を優先させていただくことはご了承ください。診療内容等含め窓口ないしお電話(025-260-2222)でお問い合わせください。
2025/7/1 NEW
第2駐車場もご利用ください。
クリニック並び1軒おいた寺尾よりに第2駐車場をご用意しました。
クリニック前、薬局裏の専用駐車場とともにご利用ください。
住宅と隣接しておりますので、利用の際は穏やかで安全な運転をお願いいたします。
2025/5/26
その他の各種成人向け予防ワクチンの予約受付中です。
帯状疱疹ワクチン(生ワクチン、不活化ワクチン) 、RSウイルスワクチンの接種予約も随時受け付けています。
(帯状疱疹ワクチンについては、肺炎球菌ワクチン同様、年齢(65歳から5歳きざみ)と基礎疾患により自治体補助が開始されています。
詳細はお問い合わせください。)
肺炎球菌ワクチン、麻疹風疹混合ワクチン (抗体検査含め)も引き続き受付しております。
*それぞれのワクチンについての詳細(接種時期、費用等)はお問い合わせください。
いずれのワクチンも予約が必要です、詳細については窓口ないしお電話(025-260-2222)でお問い合わせください。
2024/5/30
睡眠時無呼吸症候群 検査も随時受付中です。
在宅でのスクリーニング検査も、精密検査としての終夜睡眠ポリグラフィー検査も在宅での実施が可能です。
詳細については窓口ないしお電話(025-260-2222)でお問い合わせください。
2024/5/30
新潟市特定健診も随時受付中です。
採血、検尿による基本検診と対象希望者への便潜血検査、前立腺がん(PSA採血)も可能です。
(胸部X線、心電図等については健診としての実施は不可ですが、ご相談ください。)
詳細については窓口ないしお電話(025-260-2222)でお問い合わせください。
2024/5/30
薬じゃない高血圧治療始めました。(Cure APP®️)
高血圧に対する生活習慣改善を補助するスマートフォンアプリの処方を開始しています。
6ヶ月の利用で薬に頼らず血圧の改善を目指します、ご興味のある方は医師にご相談ください。
(既に内服治療をされている方も対象になり得ます、お気軽にご相談ください。)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30 - 12:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ※ |
15:00 - 18:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー |
※土曜日は、13:00まで診療
休診日:木曜・土曜の午後、日曜・祝日
医院名 | あさがおクリニック (旧神保内科医院 → 旧はせがわクリニック) |
---|---|
院 長 | 丸山 佳重(「よしえ」と読みますが、男性です) |
所在地 | 〒950-2042 新潟県新潟市西区坂井952-3 |
電 話 | 025-260-2222 |